 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
◇ 2012年7月7日
「七夕キャンドルアートすてきな願いごとプロジェクト」
初めて「彩の会」の活動として参加したイベント。
中心市街地活性化事業の一環として、まちづくりセンターより依頼を受けての参加。ココレッタ広場にペットボトルのツリー(灯り)を制作・展示(参加者 35名)
◇ 2012年11月25日
「えきまち市場音楽祭2012」
えきまえに賑わいを〜 という趣旨で開催された音楽祭。
「彩の会」は、市民団体のテント内で「切り絵のランプシェード」作り教室を開催。
(参加者 35名)
◇ 2013年7月6日
「七夕まつり」
『蔓の灯りつくり教室』をココレッタで開催。
11時〜16時 作品制作
17時〜 展示
18時〜20時 点灯 指導:高見乾司先生
(参加者 30名)
◇ 2013年12月22日
「ノベオカノマドフェス」
異空間アート展 & いろどりカフェ を開催
アーナー恵子さんと伊東珠貴さんのワークショップとプラネタリウムを開催。
(参加者 約 90名)
◇ 2014年7月5日〜7日
七夕イベント「竹夢灯り in のべおか駅」
材料となる孟宗竹の切り出しから、加工・設置までメンバー20名で参加。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|