見出し 終日霧の中での下草刈り作業
内容
1.開催日時 平成28年7月16日(土) 7時45分労連駐車場集合 8時出発
2.場所 あさひの森「速日の峰」 延岡市北方町早中巳
3.参加者 12名(内女性1名)
4.作業内容
今回の下草刈りは本年4月に実施した第一回あさひの森「速日の峰」での森林管理作業となりました。7時45分労連駐車場に全員集合を確認後、本日の工程と作業内容、安全対策等の説明を行い社有車2台、軽トラ1台に夫々分乗し出発しました。現地に到着後刈機の試運転と長鎌、鋏等の準備や休憩場所の確保をして手元、足元にマダニ対策スプレーを行い下草刈り作業を開始しました。刈機5台と長鎌5本を30分交代で作業し休憩も随時入れてABCDの各エリアーの内最も広いAとCをほぼ完了しました。植栽地はススキの群生が多く中には竹を切っているような手強いものも多くありました。本日の天候は曇りでしたが植栽地は一面の霧が張り終日晴れることはありませんでした。昼になり作業を終了しエトランドのレストランで昼食を済ませ霧の中の「速日の峰」をあとにしました。今回の下草刈りは植栽から3カ月が経過していますがススキを刈り取った後の記念樹や他の苗木も順調に成長しており安心しました。 除草作業に参加された皆様一日大変お疲れ様でした。 ありがとうございました。
|
|
|
|
|